静岡市発達障害者支援センター「きらり」について
静岡市発達障害者支援センター「きらり」は、発達障害者支援法に基づいて、静岡市からの委託により、
社会福祉法人恩賜財団済生会支部 静岡県済生会が運営する相談機関です。
当センターは静岡市にお住まいの方を対象とした相談機関です。
静岡市以外にお住まいの方はこちらをご参照ください。
令和3年1月8日(金)、きらりが入っている建物の2階(静岡済生会療育センター令和)にて
新型コロナウイルスのクラスターが発生いたしました。
きらり職員は濃厚接触しておらず、念のため1月22日(金)まで来所相談を中止しておりましたが、
1月25日(月)より来所相談を再開いたしました。
来所されることにご不安がおありの場合は、電話でのご相談や相談日程の延期などの
対応をさせていただいていますので、お気軽にご相談ください。
来所でのご相談・研修会・おしゃべり会等へ参加の方へ
感染症予防のため、マスクの着用をお願いします。
2週間以内に来所者やご家族に37.5℃以上の発熱や体調不良がみられた方は参加できません。
2週間以内に県外へ移動された方、感染拡大地域からの来客があった方は、2週間程度の期間を空けてから
面談・おしゃべり会等へお越しください。
|
|